10月のお休み

こんにちは、TOMOです。

つい先日までは半袖で生活できていたのがウソなくらい急に冷え込み始めました。思えば10月中旬なので今までが異常な気候だったのですけどね・・・そのためか気候の急激な変化にからだが順応しきれずこのところぎっくり腰や体調不良の方が増えております。状態が悪化する前に早め早めを意識してご来院いただければ確実に良い方向へ向かいますのでご自身のおからだを大事になさってくださいね。

なお、ホームページのカイロプラクティックコースのご案内文言を一部修正しました。当院の施術方針がより明確になったかと思いますのでご一読ください。

余談ですがコロナでの緊急事態宣言から約5年半、施術中は従来通りマスク着用してますが、受付時はそろそろ少しずつ顔出ししていきます。皆様にも「ワタシ」を認識していただけましたら何よりです。不評でしたらマスクします(笑)

10月のお休みです。カレンダーや受付ではすでにご案内しておりましたが、こちらでのご案内が遅くなりました。申し訳ございません。下記の通りとなります。よろしくお願い致します。

10月19日(日)18時営業終了(17時最終)

10月20日(月)・21日(火) お休み

10月22日(水)~ 通常営業

 

次回のお休みのご案内

今日で東京都の連続猛暑日が10日連続・・・これは観測史上最長との事。また年間猛暑日も23日とこちらも最多日を更新。年々過ごしづらい季節になってきてます。

先日某局アナウンサーがラジオで話されていたこと。その方はたまに何年前の何月にどんなことを話していたかを振り返るそうです。

調べてみたら15年前は『とうとう東京で35℃を観測しました、異常な暑さですetc.・・・』

そして今回、『今日も東京では35℃以上を観測し40℃に迫る暑さです!15年前は35℃の観測で驚いていたのに・・もしかしたら15年、20年後には当たり前のように40℃超えの毎日になっているかもしれません』と。

もはやこれは単なる異常気象のひと言で済ませられることではなく、現在の世界情勢不安に伴う世界終末時計の分針の進みとも大きく関係しているのかなと。(ちなみに1番短くなったのが2025年の89秒前)

私達にできる範囲での環境保全に取り組んで少しでも温暖化・資源消費の減少に役立てられたらとたまには真面目なことを汗かきながら呟いてみました。

次回のお休みのご案内です。

8月31日(日)17時 営業終了

9月1日(月) お休み

9月2日(火) お休み

となります。

9月以降、諸事情により急遽お休みになったりする場合もございます。できるかぎりHPや店頭にてご案内致しますのでご理解の程宜しくお願い致します。